テーブルソー 

オリジナル加工で加工サイズを大幅アップ

メーカー プロボックスさんのテーブルソーになります。

切断加工のメインで使用しています。


制作場所の関係で、大型なテーブルソーが置けないことと、とても購入出来る金額でないので、金額も手ごろで、制作場所に設置できる、このタイプを選定して使用しています。

但し、残念ながらテーブル内に収まるサイズの加工で

最大120mmのサイズ切断が、限界です・・・。


 補足:金額も手ごろで、精度も高いので小型の制作には向いていますよ。



ただ、私が制作するものでは、ほぼ加工は出来ません・・・。


! ! そこで、オリジナルの延長テーブルを作成して、加工サイズを上げることで、

使用可能にしています。


↓ ↓ 完成型 ↓ ↓

テーブルを延長したことで、最大450mmの加工が可能で、制作にはこの1台で

加工の対応が可能となっています。

もちろん、加工精度が必要なので、テーブルソー本体との連結に工夫しています。


座面下に四角の溝が前後にありますので、この溝に合わせた、延長材を制作

延長用テールの下部に延長材が収まる加工を行います。


これを組み合わせて、延長テーブルの完成です。

毎回、使用する際に、組立をして使用しますので、簡単組立で加工精度もありますので、

狭い工房(私の)には、最適です。

★★注意★★

参考にされる方は、自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

使用される時は、必ず安全カバーを取り付け保護具を使用してください。





次にスライドテーブルを紹介します。


長物などの加工に必要な道具になります。


こちらも、手作りしています。


↓ ↓ 完成型 ↓ ↓

テーブルソー座面上部に2本の溝がありるので、またまたこちらを利用。


この溝のサイズに材を加工して、スライド出来るように制作、

その上面にテーブルを設置してスライドさせます。



加工時のイメージです。


テーブルに材を載せて、スライドさせて加工します。


この2点を制作したことで、材の切断加工は、ほぼ可能となりました。


小型のテーブルソーのデメリットを、オリジナル加工した工具を作成することで、

様々な加工が可能となっています。


注意:こちらも、参考にされる方は、安全カバーを必ず取り付けて、自己責任でお願いします。





切断加工以外に大事な削りは、ルーターを使用しています。

こちらも、オリジナルなルーターテーブルを制作していますので、次回アップさせて頂きます。

ガラパゴスエンジン's Ownd

旧車やエンジンをイメージした作品をメインにオリジナル家具の制作をしています。 旧車といつも一緒に居たい思いで、家の家具であれば、乗って(座って)触れるといいこと尽くめ のはず・・ 制作過程も順序アップしていきますので、ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000